ようやく「花よりもなほ」のリニューアルの情報をお届けできることになりました。
五橋が自信を持っておすすめする「大吟醸規格」の「吟醸酒」です。
「え?大吟醸規格なら大吟醸って表記しろですって?」
五橋ってけっこう奥ゆかしいところがありまして、
精米歩合で、規格をクリアしていてもなかなか上位ランクの特定名称をつけないんですよね。
例えば、純米酒の類なんかは全て吟醸規格の60%精米ですが(低アルコール純米酒を除く)、
やっぱりこれも純米吟醸とはいわず、「純米酒」って書いてるんです。
奥ゆかしいでしょ?
で、花よりもなほのラベルやパッケージも今まで控えめで奥ゆかしいものでしたから、
ちょっと華やかなものにしようってわけです。
かなりイメージが明るくなって、「なほ」美しくなっちゃったって訳です。
具体的にはこんな感じです。
BEFORE
→
AFTER
華やかに変わったでしょ?
酒質は私が保証するとして(保証になってない?)、
価格もビックリ1890円!【税込】
大吟醸規格ですぞ!
なんていっても始まりません。
まずは味にうるさいあなたからお試しくださいませ。
花よりもなほ、美しく。
花よりもなほ、香り高く。
花よりもなほ、あなたを惑わせる。
「花よりもなほ」のおいしさにどうすることもなく酔いしれるのはあなたです。