今日はバレンタインデーだそうです。
「だそうです」と書いたのは、今現在でひとつもチョコレートが届いていないから。
「今日の五橋」の愛読者(?)様からもひとつも届いておりません。
高級チョコレート店が人気だという今朝の某新聞記事に心躍らせた男性諸君も少なくないはず。
ですが、どうやら女性が自分のためにチョコを買うのだとか(この情報は別ルートから入手)
まぁ、バレンタインデーにチョコレートを贈ろうというのは某洋菓子屋の戦略だったというのは有名な話。
バレンタインデーの本場(?)では女性からだけでなく、男性からも贈るそうですし、
チョコレートなんかではなく、バレンタインカードだったり、花束だったりと日本とは全く様子が違います。
以前書いたことがありますが、我が国で外国の習慣がしっかり定着したのはクリスマスとバレンタインデー。
恋愛感情を巧みに利用したえげつない便乗商売です。
(クリスマスは子供心を巧みに利用した非道な便乗商売)
こんなことを書いているのもチョコレートをもらえないひがみからです。
まだ間に合います。
チョコレートの送付先は下記まで。
酒井酒造株式会社 チョコレート係
よろしくお願いいたします。