仕込みに向けて
2009年10月30日(金)
着々と準備は進んでいきます。
その中の一つで、一本一本、中に入ってするタンク洗い・・・毎年汗だくになりながらも意外と楽しい仕事です。

タンクに入ろうとする松村くん。
カメラを向けるとすかさず目線をくれるあたり、楽しさが伝わってきますね!

続いてタンク内部を洗っている中村さん。
この表情を見ればタンク洗いが楽しい仕事であることは疑いようがありません!!
写真の日付を見てお分かりの通り、若干タイムラグのある更新になっていますが、しばらくはお許しくださいませm(_ _)m
(製造部 片山)
蔵入り
2009年10月28日(水)
10月19日、今年も遂に蔵入りしました!
毎年恒例の集合写真ですが、いつもと同じように撮ったのでは面白くないと思い、今年は造り初めの祝いの席で撮ってみました。

後方左から
副杜氏、麹担当 森重健一
出荷管理 福本雄吾
上槽担当 小倉信一
出荷管理 原和夫
助手 三井旭
モロミ担当 中村成宏
前方左から
酒母担当 片山優一
専務取締役 酒井秀希
杜氏 仲間史彦
原料処理担当 大谷知之
原料処理担当 松村貴明
今年もこのメンバーで「あたりまえのことをあたりまえにやる」という精神で、半年間の酒造りに一致団結して取り組んでいきますので、よろしくお願いいたします!
ちなみに松村くんは、ちょうどこの写真を撮るときに席をはずしていたため、後日写真は更新したいと思います。
(製造部 片山)
精米開始
2009年10月 9日(金)
にごり酒も発売になり、いよいよ今年も酒造りの足音が間近に聞こえてきました。
精米所のそうじも終わり、さっそく精米も開始です!

そして今年から新しく、橋本勲さんが精米師を勤めてくださることになりました。
まだ50代とお若い年齢で、同じ酒造りの仲間として、これからバンバン活躍していただけることと思います!
