日本酒ショップ五橋は本日まで!【1743杯目】
2016年12月29日(木)
日本酒ショップ五橋で12月30日~1月4日にいただいたご注文につきましては、1月5日以降のご対応とさせていただきます。
ショップページでは通常通りご注文ができて、着日指定もしていただけますが、上記理由によりご希望に添えられない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
(業務部 大下)
2016年12月29日(木)
日本酒ショップ五橋で12月30日~1月4日にいただいたご注文につきましては、1月5日以降のご対応とさせていただきます。
ショップページでは通常通りご注文ができて、着日指定もしていただけますが、上記理由によりご希望に添えられない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
(業務部 大下)
2016年12月16日(金)
日露首脳会談後のレセプションで五橋が使われるということが報道番組でなされたことで、にわかに色めき立って、それに関する投稿、更新を重ねてまいりましたが、全くのガセネタ。
全国に情報を発信する番組であれば裏付けがあってのことだろうと盲目的に信じ込んでしまいました。
この数日、大変お騒がせいたしました。
http://datazoo.jp/tv/%E6%96%B0%E5%A0%B1%E9%81%932001/1017149/2
結果的には山口県の他蔵元のお酒が使われたようですが、ネット等でいろいろ見てみると「〇〇〇が使われた」という書き方と「〇〇〇などの日本酒が使われた」という書き方とがあり、もしかしたら使われたのかもしれないけど、メイン的な扱いではなかったんでしょうね。
五橋のメインの契約栽培農家グループ「トラタン村」の名称の由来は「取らぬ狸の皮算用」ですが、五橋も負けずと皮算用しちゃいました。類は友を呼ぶとはこのことか(≧∇≦)
(業務部 大下)
2016年12月13日(火)
昨日、 山口宇部空港にロシアの大統領専用機が着陸したとか。
SNSで知りました。
ニュースじゃ見なかったからそんなに大きな扱いじゃないのね。
今朝のラジオでは長門市では交通規制やらあるようですね。
まぁ、そりゃ当たり前でしょうけど大騒ぎでしょうね。
一方、こちらはまだ静かなものです。
嵐の前の静けさなのか、それとも元々何も起こらないのか・・・
誰からも何も知らされないから悶々とするだけです。
12/15何が起きるんだろう。
(業務部 大下)
2016年12月10日(土)
12/15のXdayがどうなるのか分からないまま悶々と過ごしている人がいる一方で、
プーチンが飲むのはこの酒でだろうと、一点狙いの方が目立って増えてきました。
ネットでご注文いただく商品にとんでもなく偏りがあるのです。
しかしながら、本当に使ってもらえるのかどうかは現時点で分かっていません。
噂だけが独り歩きしているのでありますが、噂ってホントすごいですね。
だけど噂だけでこの状態ですから、現実になったらどうなるんだろうと少し逃げ腰の私なのであります。
とはいえ、ここで及び腰じゃこのページを見てくださってる方に申し訳が立ちません。
今一番人気の商品をここでお知らせしましょう。
私の予想と今一番ネットで動きがいい商品は一致しています。
ズバリこれ(´ー`)ノ
https://shop.gokyo-sake.co.jp/ginjo/ginjo01.html
いろいろ噂を聞けば、こういう報道がされるとあっという間に品切れるみたいですよ。
となると、騒がれる前にGETしなければ。
いつ買うの?今でしょ(´ー`)ノ(古っ‼))
(業務部 大下勝己)
2016年12月 7日(水)
12月15日に山口県で行われる日ロ首脳会談。
この時のレセプションで五橋が供されるということがテレビだったりネットだったりで話題に上がっています。
私どもには正式なお話をいただいておりませんので、その話の真偽のほどは分からないのです。しかし、ネットはともかく報道番組ではっきりと「五つの橋と書いて『五橋』というお酒」と発言されていますので、かなり信ぴょう性が高いものと思われます。
そうした発言を受けて、私どもにもお問い合わせがたくさん来ているのですが、前述したように私どもにもご案内いただいている話ではありませんので、どの商品が提供されるのか、そもそも本当に使っていただけるのかは12/15を過ぎてでないとわからないのが正直なところです。
得てして、こういう公式の場で使われた商品というのは話題になってしまうものですが、話題になったから買う、飲むといった行動を起こすより、話題になる前に先に買う、飲むをした方が欠品だったり、納期遅れだったりの心配がなくていいですね。
というわけで、話題になるかならんか分からん商品をご案内させていただきます。
日ロ首脳会談で使われるかもしれないお酒はこちら(´ー`)ノ
お歳暮にもお勧めです。
12/15以前に先方に届いて、その後にそれが日ロ首脳会談で使われたお酒だと知れば、貴方の商品選択眼が褒めたたえられるでしょう。もし使われなかったとしても、酒質には自信がありますので、いいお酒を送ってもらったと先方は頬を緩めること間違いなし。
日本とロシアの架け橋に。
そして貴方とあなたの大事な方の架け橋に、お役に立てば幸せます。
言わずと知れた、五橋のハイスペック大吟醸「錦帯五橋」
http://shop.gokyo-sake.co.jp/ginjo/ginjo01.html
全国新酒鑑評会金賞受賞。山口県オリジナル酒米で醸す「五橋 大吟醸 西都の雫」
https://shop.gokyo-sake.co.jp/ginjo/saito-daigin.html
パーカーポイント91点。SAKE COMMPETITION2016純米大吟醸部門第7位(←微妙(´Д`))「五橋 純米大吟醸」
https://shop.gokyo-sake.co.jp/ginjo/komedaigin.html
(業務部 大下勝己)